• youtube ロゴ

各地の水先人会

水先区の略図と乗船場所

新潟水先区

住所 〒{郵便番号} {住所}
TEL {電話番号}
FAX {FAX番号}
水先人乗船場所(緯度・経度は世界測地系による)
  1. 新潟港西区

    検疫錨地付近(西区西突堤灯台から303度1.5海里)
    危険物積載大型船錨地 西突堤灯台から284度1.8海里の地点を中心とする半径800メートルの円内海域

  2. 新潟港東区

    東区第2東防波堤灯台から005度1.5海里(概位北緯38度02.2分、東経139度14.3分)
    危険物積載大型船錨地 西防波堤灯台から252度1.8海里の地点を中心とする半径800メートルの円内海域
    LNG船に限り別に定める

要請船として必要な注意事項
  • 四季を通じて舷梯は使用せず、必ずパイロットラダー又はコンビネーションラダーを使用する

  • パイロットラダー又はコンビネーションラダーは風浪、うねりを遮蔽する側に用意すること。又、乗船前に静穏な水面を作るため船速の増減、舵の操作を依頼することがある

  • 新潟港西区、東区とも原則として夜間の入港は行わない

  • 冬季荒天の際は、水先人乗船の可否を予め代理店に確かめること

  • 水先人の乗船が可能な時は、抜錨してリーサイドを作り乗船に備えること

  • パイロットボートにはVHF無線機を設置しており、乗船指定時の約45分前から開局するので通話可能である。必要であれば、予め16chで呼び出し(ニイガタパイロット)、通常06chで交信する。新潟港にはポートラジオ局はない

水先区域、港域、検疫錨地、水先人の乗船場所の略図
  • LNG船のパイロット乗船位置は、北緯37度59分、東経139度03分(新潟港西区第2西防波堤先端から290度、約1.4海里)とする

ページの先頭へ